フィッシング詐欺にあったという友人は消費者金融で支払ったという

福島県在住 H.Oさん(35歳)
人がいい友人でしたから、絶対にどこかで騙される可能性はあるだろうなぁとは思っていました。それがまさかホントに騙されるとは思いませんでした。今流行のフィッシング詐欺っていうものです。彼が引っかかってから、ニュースになりました。ある意味先駆者です。

元々こういったフィッシング詐欺だったそうです。まずあるサイトに入るとウイルスに感染します。そうすると、銀行などの金融系サイトに入ったら、パスワードを入力するように言われるそうです。そこで入力すると、パスワードが抜かれる、という仕組みだったみたいです。

人のいい彼だから、それにも騙されて入力してしまったみたいです。そこから情報が抜かれてしまったらしく、大量のDMなどをもらったと言っていました。そしてしつこい電話があったので、支払いをしてしまったと言っていました。

しかもその支払いは消費者金融を使ったというのです。確かに数十万円と言っていましたから、すぐに用意できないのは当然でしょう。だから消費者金融を使うしかなかったというわけですが、なんとも人に甘い彼の性格らしいといえばらしいです。自分のためには絶対に使わないのに。

こういう詐欺に合った場合はお金が返ってくることはほとんどないそうです。一応は差し押さえをして警察が動いてくれますが、ほとんどお金を使ってしまったあとになることも多いそうです。かわいそうですが、彼も消費者金融の返済は自分でするしかないでしょうね。

出来れば彼もこれに懲りて、人を何でもかんでも信じないようになってほしいものです。あまりにも他人に甘いので、すぐに人を信じてしまうのが彼の悪いところです。まぁだからこそ、彼の周りには友人も多いので、いいところでもあるんですが。

今後はフィッシング詐欺などの情報をしっかりと収集して、もうちょっとリテラシーをつけて疑うことも覚えるようにと私からも注意しました。ただ、聞いている時もうれしそうににこにこしていたので、大丈夫かな?と心配ではありますが…

閉じる